fc2ブログ

ポークカレー サフランライス





残暑が厳しいですね




Yahooブログの容量が2.5ギガに増えましたね




今日は極辛ポークカレー






Staubで炊いた






サフランライス







クミンシード入り酢キャベツ










コーン













全景



コーン 酢キャベツ 冷茶


ポークカレー






矢張り汗 
 をかきながら



思いっきり辛いカレーが



食べたいですね







食後の



紅茶













 
 
 
御馳走様でした
 

 
 
 

 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、



        
            ボチッとお願いいたします 
            



焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー 赤ワイン、 きんつば、冷酒
関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

やっさん

No title

サフランライスが美味しそうなカリーですね。。

大きめなお肉も美味そうです。。

2013-08-31 (Sat) 07:09 | EDIT | REPLY |   
ひろみ

No title

夏はカレー!ということで、昨日の昼食は、激辛を食べました。汗💦が止まらず失敗しました(T . T)
辛さはホドホドが良いようです。
サフランライスがいいですね。ナイスです^_^

2013-08-31 (Sat) 08:00 | EDIT | REPLY |   
ハッタリ君

No title

ダビッド家もピーマン入りですね
先日のケンミンショーで沖縄人はカレーにピーマンを入れるというのを見て次回はピーマンを入れてみようと思っていました。
ではポチ&ナイス致します

2013-08-31 (Sat) 09:06 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

バスマティー長粒米は香り米とも呼ばれてるのですね
どんな香りかな~
カレーに合うのですね^-^

あの激辛カレーを使ったのでしょうか
1袋だけ購入しましたが、まだ未使用です
あ、玉ねぎは使いました♪某ソースにコクが出てうんめがった
教えていただきありがとうございます(^-^*)
ポチ☆

2013-08-31 (Sat) 12:39 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

毎日暑いとスパイシーなカレーが恋しくなりますよね~
カレーの日はお酒を飲まないところがさすがです!!
酢キャベツいいなぁ 今度mamさんにレシピを聞きたいです☆
ナイスぽち!!

2013-08-31 (Sat) 15:01 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

カレーは中辛でお願いします
大きなポークに、炊かれた黄色いライスが良いですね
そういえば、最近紅茶飲んでませんでした~

2013-08-31 (Sat) 19:32 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
まさかサフランライスが出てくるとは思っていませんでした、とてもラッキーです

2013-09-01 (Sun) 23:18 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひろみ2号さん
この連日な暑さに耐えかねてカレーを食べたいって
リクエストです!思いがけずにサフランも入っていて
満足度が鰻登りでした
ナイス有難う御座いました!

2013-09-01 (Sun) 23:20 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ハッタリ君
極辛カレーにピーマンは相性がピタリです
唐辛子の親戚なピーマンの苦味が
食べると嬉しいです
ポチ&ナイス有難う御座いました!

2013-09-01 (Sun) 23:23 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

かずちゃん
バスマティー長粒米は香りが良くて
パエリア、カレー、リゾット、ピラフ等
我が家では常備品です
例の激辛カレー使用で作って貰いました
ポチ☆有難う御座いました!

2013-09-01 (Sun) 23:30 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
この酢キャベツはクミンが入っていて
ちょっぴりエスニック気分!^^
カレーにドンピシャでしたよ
ナイスぽち!!有難う御座いました!

2013-09-01 (Sun) 23:32 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

店長さん
この激辛カレーは食べる時にスプーン上にて
ご飯の比率を増減して辛さは簡単に調節出来ます
故に横に置いた冷水も必需品なのです
汗を掻きながら水分補給して食べ続け
最後に香り高い紅茶でしめました^^チャンチャン

2013-09-01 (Sun) 23:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

ムール貝 白子ソテー ペペロンチーノ
PREV
NEXT
卵サーディンご飯 霧島地鶏セージチキン