イタリア旅行2013 イタリア旅行5日目 ルッカからフィレンツェ 2013 09 30 Mon 03:29 14 0 イタリア旅行5日目です今日はルッカのホテルで朝食全景サラミ、生ハム、チーズ、ヨーグルト、コーンフレーク茹卵、クロワッサン、カプチーノ、果物午前中にフィレンツェに移動 アウトストラーダで1.5時間フィレンツェの街の中は自転車レース開催中でコース用な道路にはレース用自転車走行レーンが築いてあり一般歩行者も道路の向かいのお店に行くのに次の信号迄行かないと道路を渡れませんレースに無関係な場所を選んで観光をしますホテルに車を置いて徒歩とバスで移動です前回見損なったサンタ・マリア・ノヴェッラに到着中を見学 前回回廊登坂を途中でギブアップした大聖堂の前を通り抜けて橋の袂でしばし休憩今日一日で1万6千歩も歩いて足が棒ですイタリア旅行 次 へ続く 御馳走様でした 何時も見て頂き有難う御座います、 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif ボチッとお願いいたします 焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー 赤ワイン、 きんつば、冷酒 関連記事 イタリア旅行6日目 フィレンツェ2日目 2013/10/01 イタリア旅行5日目 ルッカからフィレンツェ 2013/09/30 イタリア旅行4日目 ルッカ 続き ディナー + おまけ 2013/09/29 スポンサーサイト
Comments 14 mug**mug*nsor* No title スゴイの一言です壮大 綺麗 荘厳。。。ステンドグラス大きいですネ(*゚▽゚*) 2013-09-30 (Mon) 05:23 | EDIT | REPLY | やっさん No title 素晴らしい芸術作品の数々、本物は迫力が違うのでしょうね! 2013-09-30 (Mon) 05:56 | EDIT | REPLY | やまぴょん No title 文化の違いが圧倒的な迫力ですね。どれも歴史の重みを感じさせます。 2013-09-30 (Mon) 07:30 | EDIT | REPLY | ともりん♪ No title 凄い迫力ですね~ 写真でこれだけの迫力を感じられるので実際に目の前で見たら感動ですね~!1万6千歩も歩かれたのですね 素敵な思い出にナイスぽち! 2013-09-30 (Mon) 08:33 | EDIT | REPLY | てつあん No title さすがフィレンツェです。ルネッサ~ンスと言って、赤ワインで乾杯しましたか?(^^) 2013-09-30 (Mon) 08:55 | EDIT | REPLY | ひろみ No title 私は一度だけフィレンツェに行ったことがありますが、ステキなところですよね。また行きたい場所の一つです^_^ 2013-09-30 (Mon) 12:34 | EDIT | REPLY | かずちゃん No title 目の覚めるような見事な色彩にうっとりロミオとジュリエットがでてきそうな町並みを歩かれて1万6千歩も歩いたのですねマッサージなさってください(^-^*)ポチ☆ 2013-09-30 (Mon) 14:48 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title mug**mug*nsor*さん今回はフィレンツェは3日間滞在してゆっくりと色々見て回るって思っていましたが、3日でも全く足りませんでした(涙) 2013-10-15 (Tue) 22:08 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title やっさん総ての大きさに@@目が点です 2013-10-15 (Tue) 23:23 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title やまぴょんいよいよフィレンツェ到着ですゆっくりと見て回れる個人旅行の利点を活かして写真を撮って魅入って・・・広さとか高さとかを感じました 2013-10-16 (Wed) 00:20 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title ともりんさん全てが石を積み重ねて高さを作っています街中が石で河の両側全部が石の街で橋も石造り円屋根も石なのです・・)信じられますか^^足が棒です、疲れた~石畳の道路を歩くって大変です!素敵な思い出にナイスぽち!有難う御座いました! 2013-10-16 (Wed) 00:27 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title てつあんさん街中にはテラスがテーブルが椅子が皆がワインをエスプレッソをピザを我らもワインで乾杯でした 2013-10-16 (Wed) 00:31 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title ひろみ2号さんフィレンツェ体験ありでしたか!我らも再度見たくて今回はこの街に3日居ましたでも全然足りません、帰国したばかりなのに更に又イタリアに来たく為ってしまいました 2013-10-16 (Wed) 00:36 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title かずちゃんフィレンツェの絵画等の色彩感は特に目を見張ります、保存が大変でしょうね、他の絵画でも特にフレスコ画の痛みが激しいです修復出来るところと抜け落ちているところとか時に見つけます足の指は持って行った絆創膏で腫れを退かせられましたが、毎日毎日歩くので大変でしたポチ☆ 有難う御座いました! 2013-10-16 (Wed) 01:29 | EDIT | REPLY |
No title