fc2ブログ

同発本館お持ち帰り 家鴨丼 豚耳 皮蛋

夕食は
同発本館お持ち帰りで
家鴨丼

豚耳

皮蛋豆腐


冷茶・老酒
小松菜御浸し 豚耳
皮蛋豆腐 家鴨丼

今日の箸置き

デザートは
同発の中華菓子
月餅

今日の月

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

 MENU
何時も「ナイス」を押して頂き


有り難うございます


Cookpad 
 
 Fc2
ボチッとお願いいたします
651位         
     
26位            _1位

 
 
 
おかげさまで車旅(海外)で1位になれました有難うございます
関連記事
スポンサーサイト



Comments 7

エレキ

No title

月餅の断面が見たいですね~
アヒル卵黄は当然入っているとして、餡に興味がありますね~ 蓮餡かなぁ?ドリアン入りだったりして?

2018-08-27 (Mon) 00:15 | EDIT | REPLY |   
grandma

No title

豚耳なんて聞くとびっくりしますが中華の
お店は聞くより食べ納得しますね‼。グランマさんも鶏足おそるおそる食べ美味しいのでしたが笑。鴨丼いいですね。中華菓子月餅大好き♪ハワイはまだ風が強いです。🌴ナイスポチ

2018-08-27 (Mon) 03:08 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

No title

家鴨!
食べたい!
美味しいですよね、丼にしちゃうなんて、丼好きにはたまらない画像です。

2018-08-27 (Mon) 03:48 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

家鴨美味しかったな~♪
あの日あの時(*^^)v
皮蛋を食べる勇気がなくて未食です

2018-08-27 (Mon) 08:40 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

おはようございます。
こちらの家鴨はいつ拝見しても美味しそうですね! あの皮の色を目にすると、すごく食べたくなります(^O^)

昨夜は自宅のリビングから美しい月が見えました♪

2018-08-27 (Mon) 09:51 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

おお!台湾でよく食べているものばかり、家鴨が旨そうですね〜(^o^)丿

2018-08-27 (Mon) 23:20 | EDIT | REPLY |   
HARAGON

No title

美味しそうです。皮蛋の「蛋」、日本語では余り見ませんね。中国に行くと「卵」の意味なんでしょうが。「蚕」ににているので、そういう料理を創造してしまいます。(⌒∇⌒)

2018-08-28 (Tue) 07:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

朝 キウイとマーマレードガレット・カレーとチーズガレット
PREV
NEXT
霧島鶏唐揚