荻窪で蕎麦を食べ
用事を済ませ帰宅時
家内がお鮨が食べたいって
言い出し、今度は
お手頃で満足出来そうな
お鮨がいいね
何処にしようか
初訪問です
夕食には少し早い時間でしたが
店の明かりは付いています
入ってみて
目の前にお得な
ランチメニューが
壁一面に
マスターの奥様に薦められて
目の前の席に座ります
メニューを見て
お好みで食べます
先ずは
鯖
ひとくち食べて
家内がニッコリとして頷いてます
良かった! 続けて
目の前のねたから
小肌
一寸育っていましたが
美味しい
お薦めを訊くと
今日は秋刀魚だよ!って
ワハハハ!採れたて生秋刀魚の握りです
とり貝
季節は春ですが
久しぶりに食べます
本マグロおおとろって言ったら
奥の冷蔵庫から
今日は此れだね! 
さより
輝いています
マグロ漬け と 赤身
目の前のねた棚の中に居た
殻付きの赤貝を
開いて作って頂きました
赤貝
美味しいです
続いては
私のこと 
かな
紐
穴子
蕩けました すごく美味しいです
これランチにもメニューでありますね
今度食べに来ようっと
お替りで
マグロ赤身です
最後に恐る恐る
マスターに年を訊いたら
なんと私と 同い年でした 

昔ながらなとても丁寧な下拵えの
心の篭ったお鮨でした
また食べに行きます
御馳走様でした
何時も見て頂き有難う御座います、

焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー 赤ワイン、 きんつば、秋刀魚
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comments 8
Leave a reply
No title