fc2ブログ

めんくい





こんばんは 


ところで


こちとらめんくい


なのは


ご存知?かな


肌色はちょっと


浅黒く


きりりと


水が滴るような


腰の細い


生まれはと尋ねれば


信州からやってきましたって!





めん!






一緒に食べるのは


ヨーロッパは


フランスから


届いた


鴨のカナール






何故か焦げた葱を背負っています







全景

蕎麦湯 葉唐辛子                 


刻み烏賊 信州そば  小松菜御浸し


刻み葱  鴨と葱焼き  卸し山葵






めんには 矢張り かもかも!

(麺)        (鴨カナール)






御馳走様でした
 

 
 
 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、



        
               ボチッとお願いいたします 
                



  
  焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー 赤ワイン、 きんつば、秋刀魚
関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

やっさん

No title

おおっ! 超美味しそうな自家製鴨せいろですね。。

さすがです。

2013-11-25 (Mon) 06:14 | EDIT | REPLY |   
ひろみ

No title

私はちょいと太めの色白なのも好きですよ。天かす入れたら、キツネ目になるそうです。

2013-11-25 (Mon) 08:20 | EDIT | REPLY |   
ペンちゃん(*^∇^*)ノ*:・ ゜☆

No title

私は色黒も色白も好きです(欲張り)
コシが良ければどちらのイケメンでも(笑)
鴨鴨鴨~が合いますね♪

鴨ぽち

2013-11-25 (Mon) 08:31 | EDIT | REPLY |   
ハッタリ君

No title

鴨せいろ
葱の焼目
ではポチ&ナイス致します

2013-11-25 (Mon) 09:07 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

美味しそうなお蕎麦ですね~
冷酒かと思ったらこの日はノンアルだったのですね☆
鴨も美味しそう!! ネギと一緒にいただきたいです♪
ナイスぽち!

2013-11-25 (Mon) 12:44 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

凄い!!
そば屋では有り得ないくらいの鴨の量カモ~!
美味しい蕎麦がまた食べたくなりました~!!

2013-11-25 (Mon) 20:49 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
フランス産鴨カナールを
使って自家製鴨せいろ
鴨の量がたっぷりでしょう

2013-11-25 (Mon) 23:03 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひろみ2号さん
<太めの色白なのも好きですよ。
天かす入れたら、キツネ目>
いいないいな!
家内を四国に連れて行って
数日間味を覚えるまで
食べさせてやりたいです

2013-11-25 (Mon) 23:06 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ぺんちゃん
色黒同好会かも
色白同好会かも
腰同好会かも
どれも良いですよね
鴨ぽち有難う御座いました!大賛成です

2013-11-25 (Mon) 23:09 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ハッタリ君
鴨には葱
葱には鴨
うっとりでした
ポチ&ナイス有難う御座いました!

2013-11-25 (Mon) 23:10 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
やはり
かもねぎは家が一番って思いましたよ
出掛けないで済みました
カナールが買えて良かった!^^
ナイスぽち!有難う御座いました!

2013-11-25 (Mon) 23:14 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

店長さん
本当に大量な鴨かもかも
美味しいお蕎麦に
舌がでたり
舌が引っ込んだり
私も又食べたく為って来ました

2013-11-25 (Mon) 23:17 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

福島で鴨に餌やりしてきましたよ(笑)

捕まえてくれば良かった∵ゞ(≧ε≦● )こらー
ネギ背負った鴨はいませんでした
ポチ☆

2013-11-26 (Tue) 06:25 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

かずちゃん
泳いでいる鴨は美しいですね、餌やり楽しかったでしょう
お孫さんも大喜びでしょうね
ポチ🌟ありがとうございました

2013-11-26 (Tue) 08:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

山形特産もって菊 穴子丼
PREV
NEXT
日進デリカテッセンソーセージ 朝食3景