fc2ブログ

Staub使ってローストビーフ 南瓜ポタージュスープ




今年の我が家に来るメジロはモヒカン刈りなメジロです


之は新種かな!










夕方



手を洗ってきて頂戴!



って



丹念に洗って



大きなホースラディッシュの塊を



摩り下ろします



大根などと比べても遥かに硬くて



卸しにくい!生姜より一寸硬いかな



丹念に少しずつ擦っていると



すりあがります



此れで良いかな!






顔のように見え・・!









Staubで焼きあがった



ローストビーフ








お皿に盛りつけて ホースラディッシュを添え











南瓜のポタージュスープ



















サラダ


















全景




バター  バゲット  赤ワイン



サラダ グレービーソース ローストビーフとチーズ



南瓜のポタージュスープ






バゲットに丹念にカルピスバター


(久しぶり、近所のスーパーでは売っていない)


を、摺りこんでいただきます















お取り皿の上で



ローストビーフにホースラディッシュと



グレービーソースを一寸載せて






ある日の夕食



ウフフフ ! ワイーンです












御馳走様でした
 

 
 
 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います



何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
        
               ボチッとお願いいたします 
                



  
  焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子
関連記事
スポンサーサイト



Comments 16

ひらひらレース

No title

ローストビーフ、美味しそう
南瓜のポタージュスープも良い色

2014-01-20 (Mon) 05:16 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

南瓜のポタージュメチャクチャ旨そうですね!!

ロースとビーフも・・・よだれが止まりませんよ。。

2014-01-20 (Mon) 06:25 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

わ・・・わたしも手を洗ってきて摩り下ろすので
試食させてください~(笑)
手作りのカボチャのポタージュも美味しそう クリームがかけられていて
お店のようですね♪
美味しそう♪
ナイスぽち!

2014-01-20 (Mon) 11:49 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

ホースラディッシュを、すりすりしましたか。
やはりローストビーフには、これが合いますね。
↑試食を狙っている人も、いるなあ。

ややや、こんなところにワンプレートが~ ぽちぽち

2014-01-20 (Mon) 12:32 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

そうそう、ウチの義姉が得意なのが、生おろしのホースラディシュ&ローストビーフ!
結構擦るのも大変なのですね
凄く良い色のお肉
お腹が空きました

2014-01-20 (Mon) 21:47 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

ご自宅でこんな美味しそうななローストビーフが作れるなんて
包丁をよーく研がないと薄く切れませんね←作る気満々
その前にお鍋を買わなくちゃ
ホースラディシュお店で見たことありません
ポチ☆

2014-01-21 (Tue) 10:10 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
ストーブ鍋のお陰でローストビーフ製作時間が
大幅に短縮らしいです

2014-01-21 (Tue) 11:23 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
最近
南瓜ポタージュスープ用に
常に冷蔵庫ストックしているようです

2014-01-21 (Tue) 11:24 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
ホースラディッシュの摩り下ろしは
実が硬いので大変でした
今度手伝っていただけますか!^^
序にポタージュも呑んでって下され!
ナイスぽち!有難う御座いました!

2014-01-21 (Tue) 11:30 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
ホースラディッシュ
近辺で売っている所を
見つけたようです
で、早速すりすりでした
ワンプレートの写真が撮りたい^^
ぽちぽち有難う御座いました!

2014-01-21 (Tue) 11:42 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

店長さん
Oh!お宅もお義姉さまが
得意なお料理なのですね
本物のホースラディッシュが入手でしたので
スリスリして美味しさを実感です

2014-01-21 (Tue) 11:45 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

かずちゃん
あのストーブ鍋で
かなりお手軽に出来たようです
ホースラディッシュは
検索したら野生でいっぱい在るようですね
今度うちでも生やして見ようかな^^
ポチ☆有難う御座いました!

2014-01-21 (Tue) 11:48 | EDIT | REPLY |   
あまがえる

No title

メジロですが、残念ながら新種ではありません
普通のメジロですが多分人間の手にかかった鳥ではないか?
と思います。羽軸は残ってるようですが、病気と言うより、トリモチ
にくっついたとか、鳥籠の何処かでこすったように思います
何れも想像で正確な事は分かりません

2014-01-22 (Wed) 18:39 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

あまがえるさん
1月の前半の写真で見ると二匹なメジロの
頭頂部が十円ハゲに、無毛で
皮膚が見えていました、其処に新たに毛が生えて
来たのかな!

2014-01-22 (Wed) 22:49 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

ホースラディッシュ磨りおろした経験ありません(恥)
あのStaubを使ってローストビーフですか~♪
とてもいい色で美味しそうでよだれが出ちゃいます!!
羨ましいなぁ~こんな晩ご飯も
実はかぼちゃのスープも大好物です

2014-01-25 (Sat) 10:24 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

きまりとさん
西洋わさび(ホースラディッシュ)って言っていますが、検索するともっと別な名前が出てきます
北海道から東北まで野生化した雑草になって大量に
家の近所でも探せばいくらでも取れるかも
ホースラディッシュの端っこを土に埋めれば必ず
芽が出て凄い速度で群生だそうです

2014-01-25 (Sat) 22:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

パーティー次の日 Staub活躍
PREV
NEXT
全蛋麺焼きそば 分葱和え 青菜豆腐スープ