イタリア旅行4日目 トリノ サクラ・ディ・サン・ミケーレ と フィアット博物館
イタリア旅行 4日目は
午前中に トリノ近郊の
に 行きました クリックで拡大
最初は高速道路から見える黒々とした山が
車のギアを次第に下げて最後は2速ギアーのみでの登坂 見えてきました
パーキングに停めて徒歩での登山スタート
山頂付近に現れる石造りの建物
頂上までは急な階段が260段切符を販売されていた係の方から
何度でも途中で休んでゆっくりと登るのがコツだそうです
此方はフランスの海岸のモン・サン・ミシェルと何らかの関係が・・・・?
帰り道の 午後には
フィアット 自動車博物館 にも寄ってみました
が
私の愛車 Fiat Punt Abarto HGT は展示無し
日本だけの限定仕様では仕方ないですね
昔の850Sですね
前後が逆なFiat 之も乗りたい車でした
夕食は 昨日のレストラン
に再訪
ワインとビール ピザ・ブファロ ブファロと生ハム 大海老の生パスタ
大満足の夕食です
御馳走様でした
何時も見て頂き有難う御座います、
何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
ボチッとお願いいたします
焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー、紹興酒、 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子
- 関連記事
-
-
イタリア旅行5日目 海岸線の街 ヴァラッぜ 2014/09/24
-
イタリア旅行4日目 トリノ サクラ・ディ・サン・ミケーレ と フィアット博物館 2014/09/23
-
イタリア旅行3日目 トリノに移動・市内観光と巨大ブファーラ三昧 2014/09/22
-
スポンサーサイト
No title