fc2ブログ

穴子寿司・穴子牛蒡巻き・鮪海鮮丼 がんもどき 葱味噌汁


つくし野のパン屋さんで買った

例のパンを




朝食時に食べながら




今日は

青葉台の明治屋に 
 食材探しに

行きましょう 



         
        





         


必要な物を

さっと見つけて籠に入れ






次は

今晩は何をって
キョロキョロ



 あっあの鮪
で海鮮丼にしましょう!


Yes 

 決定です


鮪海鮮丼






更にキョロキョロ

あっ・ 穴子寿司と穴子牛蒡巻き 見っけ!


穴子寿司・穴子牛蒡巻き




ワハハハ!

明治屋職人の作った穴子の味に興味を持つたのかな!
昨年春横須賀で穴子を何本も買い穴子頭を煮詰めて出汁を作って
その後も出汁を足して味を見ているので興味が湧いているようです







小松菜御浸し





がんもどき



此のがんもどきも出汁で煮てありますね、何のだしを使ったのかな~!
何時もこの手の出しを最後に御飯にかけて食べていますが楽しいですよ




全景

がんもどき 生濁酒

小松菜御浸し 
穴子寿司・穴子牛蒡巻き

海鮮丼のタレ、鮪海鮮丼  
葱味噌汁












御馳走様でした
 

 
 
 
 
  
 
何時も見て頂き有難う御座います、



何時もナイス」を押して頂き有り難うございます
        
                        ボチッとお願いいたします 
                    



  
            焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー、紹興酒、 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子

関連記事
スポンサーサイト



Comments 17

やっさん

No title

でかい煮アナゴですね。。 すごくおいしそうです。

2015-01-30 (Fri) 06:13 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

実はお寿司の中で穴子が一番好き、全部穴子でもいいぐらいなのでこのお寿司には目を奪われました~(^O^)ノ

2015-01-30 (Fri) 07:21 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

長~い穴子の姿寿司
ふっくらしてるのでしょうね~♪

新潟にも明治屋さんがありました(過去に)
輸入品などの乾物や缶詰など国内外の食材しか置いてなかったような?
そちらはお寿司なども扱っているのですね~

雪いかがですか?
新潟市はまったく積もっておりません(^-^*)
【ナイス】・:*:・゚☆,。

2015-01-30 (Fri) 09:46 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

穴子牛蒡巻きも穴子寿司もとっても美味しそうです♪
最近穴子を食べていないので食べたいな(^ー^)ノ
濁り酒は何杯飲まれたのかな♪
ナイスぽち!

2015-01-30 (Fri) 11:20 | EDIT | REPLY |   
norie1952

No title

美味しそうな、アナゴ寿司・・・

主人も、アナゴが大好きなんですよ・・・

このアナゴは、美味しかったでしょうね^。^ナイス☆

2015-01-30 (Fri) 12:17 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

例のパン買うのに緊張しそうですね
マグロアボカド丼に穴子とは贅沢~!
恵方巻きも期待してます

2015-01-30 (Fri) 21:48 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

つくし野ってこっちにも地名ありますよ

ラブラブでアレにしようコレもいいかな~と買い物も楽しそう♪

穴子君はなーげ(笑)
鮪アボカドの海鮮丼+穴子くんたち、ご飯過多ですね~!!!
いいなぁ~♪
生にごり酒見ると、いつも飲みたくなります

2015-01-31 (Sat) 14:48 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

TAL さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 22:54 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ジュリア さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 22:55 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

manngo さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 22:55 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> やっさんさん
我が家近辺では素材での穴子って入手不可能です
出来合いを明治屋で見つけました

2015-01-31 (Sat) 22:57 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> 猿吉君ビールはジュース!!さん
穴子お好きなのですね
台湾でも採れるのかな
此の穴子には家内もラブラブでしたよ
生濁酒も飲めてニコニコです

2015-01-31 (Sat) 23:01 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> かずちゃんさん
あの明治屋のお料理コーナーの真ん中に置いてあった
穴子専門店が作った穴子寿司の盛り合わせに家内の
目が釘付け!ワハハハ!でしたよ
一言!食べてみたい^^私も大賛成でした
明治時代から今迄明治屋は売っている品物が納得です、
次回来られたらお連れしましょうか!
雪は今日の日中にほぼ溶けました
屋根のてっぺんに一寸残っています
何時もナイスを有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 23:17 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> ともりん♪さん
穴子の専門店が作った穴子寿司です
ふたりとも目がラブラブでした
濁酒は何時も一升瓶なので
好きなだけエンドレスに飲んでしまいます

何時もナイスぽち!を有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 23:21 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> norie1952さん
穴子専門店の穴子寿司盛り合わせ
説得力いっぱいでしょう!^^
今のデジカメって
味も食感まで表現できてしまうので
拡大するとまるわかりですよね

何時もナイスを有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 23:26 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> てんちょさん
あのパン屋さんですよ!うふふふ
海鮮丼も穴子寿司も食べますが

恵方巻き一度も手を出して食べたことないです
NGかも

2015-01-31 (Sat) 23:29 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> きまりとさん
何時も食材ハントに青葉台の明治屋!行きます
つくし野ってお隣りの駅です
長~い穴子専門店の穴子寿司盛り合わせ
説得力ありすぎでした
生濁酒は通年で我が家分を酒店の御蔵にキープして頂けました
メーカーは信州銘醸です
何時もナイスを有難う御座います

2015-01-31 (Sat) 23:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

ポークリヨン・ポテト マカロニチーズ焼き トマトサラダ チーズパン
PREV
NEXT
豚汁 もって菊 切り干し大根からし巻き