fc2ブログ

鰤かま塩焼き 芹と牛蒡松山揚げ鍋  芹根きんぴら 煮凍り


鰤かま塩焼き



 
芹と牛蒡松山揚げ鍋



 
松山揚げのパッケージは之です


 

 
芹根きんぴら



 
芹の根っこのきんぴらを


初めて食べましたが美味しいです!今迄根っこって牛蒡だとばかり思っていましたが
色々な植物に付いている根が調理の食材に使えるなんて思いませんでした
ちなみにほうれん草の根は真っ赤ですよね、芹の根!美味しいかも、
三つ葉の、たんぽぽのもきんぴらで食べられますよ

 
煮凍り



 
全景

鰤かま塩焼き
芹と牛蒡松山揚げ鍋
芹根きんぴら
煮凍り





 
御馳走様でした
 

 
 

何時も見て頂き有難う御座います
何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
        
                        ボチッとお願いいたします 
                    



  
 焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー、紹興酒、 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子

関連記事
スポンサーサイト



Comments 17

やっさん

No title

すごくヘルシーな和食ですね。。 ものすごく美味しそうです。

2015-02-22 (Sun) 06:02 | EDIT | REPLY |   
やまぴょん

No title

鰤カマとくると日本酒ですね。って思って開きました。
白濁しているのも日本酒ですね。

2015-02-22 (Sun) 09:06 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

芹の根っこのきんぴらか~!!!芹の根っこがイマイチわかりません。。
ウドの皮ならきんぴらにします(爆)
この年になってくると、、クセのあるもの香りの強いものが大好きに

あらあら、こちらにも鰤ぶりブリっ(笑)
うんめ鰤かまが食べたいです♪

2015-02-22 (Sun) 10:21 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

こんにちは。

鰹のカマ焼きと日本酒いいですね
お鍋には芹、牛蒡、松山揚げの他にもネギや椎茸も入っているのでとても健康的で、たくさん食べられますね~。
どのお料理もとても美味しそうです

いろんな種類の根を使ったきんぴらがあるなんて、知りませんでした。
たんぽぽの根のきんぴらがとても気になります

2015-02-22 (Sun) 13:28 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

根っこには栄養がたっぷりでしょうね~
それにしても鰤カマ!!
皮がパリパリでしょうね~く~
日本酒下さい!!

2015-02-22 (Sun) 20:00 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

金目の煮こごりですね~♪
熱々ご飯に乗せると、んめ~

決めました松山揚げ買いましょう♪
油揚げの油抜きの手間が要らないのですよね♪
炊き込みご飯にも使えますね
昨夜、舞茸ご飯を作る時に、はっと思い出しました
【ナイス】・:*:・゚☆,。

2015-02-23 (Mon) 09:36 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ぴこぴこ さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 01:50 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

TAL さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 01:50 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

☆Tiffany☆ さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 01:50 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ジュリア さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 01:51 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> やっさんさん
ヘルシーでしょう
八王子ラーメンの刻みタマネギもヘルシー^^

2015-02-27 (Fri) 01:53 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> やまぴょんさん
この白濁したのは生濁酒です。日本酒!
酒屋さんに頼んで一年中飲めるように
年間分キープしてもらってます

2015-02-27 (Fri) 01:56 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> きまりとさん
歳と共にクセのあるもの香りの強いもの
辛いもの酸っぱいもの
好きですよ~~
最近考えてみると今日の普通の鰤の切り身って
何年振りかな~^^何時もカマばかりで^^
キンメもお頭ばかりでっすぜ~

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 02:02 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレース さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 02:02 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> 浜雪さん
こんにちは。
今日も和食!日本酒(生濁酒
芹牛蒡松山揚げ豆腐鍋には必需品な黒七味をお忘れなく
早春の季感がいっぱいで薄味に魅了されています
たんぽぽの根も食べたいです(牧水さんになれるかも!^^

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 02:14 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> てんちょさん
根っこには栄養がたっぷりでしょうね~
鰤カマの皮がパリパリなエッフェル塔かも
日本酒!あげま~す^^本気かな

2015-02-27 (Fri) 02:17 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> かずちゃんさん
金目のお頭食べるって次の日が楽しみです
煮凍り狙いがバレてますね
松山揚げ+黒七味を買ったら
嵌まりますよ~~
毎日でも平気かも~~
炊き込みご飯出来たら記事にして下さいね~
マネッコするから~~

何時もナイスを有難う御座います

2015-02-27 (Fri) 02:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

新玉葱しし唐蓮根鶏の黒酢煮 蕗の薹たらの芽閏天婦羅 野菜おすまし
PREV
NEXT
キンメ煮付け 野菜天ぷら シコイワシ