fc2ブログ

塩蔵あみ茸 カスベ煮付け 牛蒡飯 もって菊 

今日は
一汁六菜 和な御膳立て
塩蔵あみ茸


卸した大根汁は御飯にかけ レアなあみ茸って
海岸沿いな松林に生息

カスベ煮付け


甘さとこりこり感がカスベ煮付けの醍醐味ですね


きんぴら牛蒡


牛蒡飯


もって菊



真冬でも買えるもって菊(沖縄産)は明治屋で入手です
辛子巻き


小松菜御浸し




辛子巻き 塩蔵あみ茸 もって菊 生濁酒
小松菜御浸し カスベ煮付け きんぴら牛蒡
牛蒡飯 豆腐味噌汁


生濁酒って書いても どぶろく っては読みません
御馳走様でした

 

何時も見て頂き有難う御座います
何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
        
ボチッとお願いいたします





焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー、紹興酒、 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子

関連記事
スポンサーサイト



Comments 19

ジュリア

No title

コレはオシャレ過ぎるよなお献立です!
奥様スバラシイです♪(ブラバ)
幸せな人は幸せな食卓が作り出すんですね

2015-03-27 (Fri) 00:33 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

ゴボウの出汁の効いた美味しそうな炊き込みごはんですね。。

2015-03-27 (Fri) 06:14 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

野菜の彩りが素晴らしいですね~カスベの煮付けのお汁をご飯にかけて食べたいです~(^O^)ノ

2015-03-27 (Fri) 07:32 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

どぶろく→濁酒と書くのですね~

牛蒡ご飯美味しそう~♪
和食は手間がかかるような気がします
週末は和食を楽しみます~♪
【ナイス】・:*:・゚☆,。

2015-03-27 (Fri) 09:26 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

かすべの煮付けでお酒が飲みたいです♪
和食にはやはりお酒が合いますね~(*^-^)ニコ
かずちゃんの記事で読んだ辛子巻きのレシピを参考に作ってみます♪
ナイスぽち!

2015-03-27 (Fri) 11:04 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

こんにちは。

全景を拝見し、『これぞ日本食』という感じがしました。とても素敵な食卓ですね
カスベとはエイのことなのですね。調べて初めて知りました。コラーゲンたっぷりで食感も楽しめる煮付け食べてみたいです。
あみ茸も初めて聞く食材です。sc1DAVIDさんと奥様の食卓はいつも素晴らしくて、うらやましいなぁと毎日思っています

2015-03-27 (Fri) 12:39 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

いや~!和食のフルコースですね~
カスベの煮付けがイカスベ
アミ茸、食べてみたいです!!

2015-03-27 (Fri) 19:39 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

TAL さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 21:34 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> ジュリアさん
お褒め頂き^^恐縮です
滋味あふれるカスベ煮付けを
特に噛み締めて頂きましたぞえ
今日唯一な水産タンパク質です
何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:17 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> やっさんさん
牛蒡の炊き込みご飯も実に良い味でした^^
歯ごたえが適度にあって

2015-03-28 (Sat) 22:19 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

牛蒡飯もいいなぁ♪
塩蔵あみ茸も興味あります! いろんな茸が登場しますよね~
かすべの煮つけ、、かすべ自体を食べたことありません(爆)
酒の陣で自分用のお土産に買ったお酒が、あと1瓶残ってます♪
和の食卓に合わせて、飲みたいです!

2015-03-28 (Sat) 22:20 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> 猿吉君ビールはジュース!!さん
<カスベの煮付けのお汁をご飯にかけて食べたい>
ワハハ!私も白いご飯でしたら必ずやっています
今日はカスベ以外は凡てが野菜です^^

2015-03-28 (Sat) 22:22 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> かずちゃんさん
飲んでいると白濁酒は度が強いので
どぶろく風な深酔いに
どっぷりと突入です(良い気持ちに
カスベが良い味に煮えて楽しめました
週末の松山揚げ鍋の夕食が楽しみですね^^
何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:26 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> ともりん♪さん
甘辛なお出汁で煮たカスベがコリコリっとしなやかに
歯切れを楽しみながら白濁酒をんぐんぐしました^^
あ~~辛子巻き記事のレシピ探し当てたのですね
早速作って親孝行できますね
色々中に入れられるようですが
私は矢張り和辛子が一番好きです
何時もナイスぽち!を有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:30 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> 浜雪さん
こんにちは
全景で見ると老人食だって理解りますよね
肉っけなしでカスベ以外は全部がお野菜です
但しカスベって美味しいですね
コリコリってしとやかな艶艶しく柔らかで
是非煮たり揚げて食べてみてください、嵌まりますよ
あみ茸は幻な茸で在る季節にしか買えませんし
売っていません、是非探して食べてみてください
何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:35 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

☆Tiffany☆ さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:36 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレース さん

何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:36 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> てんちょさん
今日はお野菜が主でカスベ煮付けがお酒の肴でした
あみ茸は山の中では採れずに海岸に面した松林だけで
採れる幻な茸です、松茸よりもレアかも^^
食べたら多分
でしょうね

2015-03-28 (Sat) 22:40 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

> きまりとさん
牛蒡飯って嵌まりますよ(ご注意
塩蔵あみ茸は岩手の海辺の山に面した松林だけで
採れる幻な茸です、松茸が採れる地方でのレアどは更に
かすべの煮つけは魚屋さんと仲良くすれば直ぐに
程度の良いのが入手できます
食べたら泣くでしょうね、マニアックな食べ物ですから
何時もナイスを有難う御座います

2015-03-28 (Sat) 22:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

蓬生麸 長井水産秋刀魚開き 幅海苔 もって菊・三浦独活酢味噌和え
PREV
NEXT
夜パクチーラーメン 牡蠣燻 揚餅 と 海老-za アボカド-za