fc2ブログ

鯛昆布締め、鯛塩焼き 子持昆布 納豆 揚と青梗菜煮浸し

フィッシュ&チップスの
お魚を探しに角上魚類に行った日です

今日のお勧めは?「鯛ですよ」今晩のメニュー決定です
帰宅と同時に半身は昆布で締めました
鯛昆布締めと子持昆布



残りの半身は焼きました
鯛塩焼き


納豆


揚げと青梗菜煮浸し


鶏つくね・鮑茸・椎茸・柳松茸煮


全景
鶏つくね・鮑茸・椎茸・柳松茸煮揚と青梗菜煮 冷茶・冷酒
鯛昆布締め、子持昆布 納豆 鯛塩焼き 味噌汁




御馳走様でした

  
 
何時も見て頂き有難う御座います
何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
        
ボチッとお願いいたします





焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー、紹興酒、 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子

関連記事
スポンサーサイト



Comments 19

ジュリア

No title

コレ見たら…
鯛の昆布締め作りたくなりました!
日系マーケット寄って帰ろうっと(^_^)
3日間ぐらいで食べれるかなあ

2015-05-23 (Sat) 00:25 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

鯛の昆布ジメ確かに作りたくなりますね。。
すごく美味しそうです。。

2015-05-23 (Sat) 04:52 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

子持昆布の食感も楽しそうですね♪
鶏のつくねも気になりますヾ(=^▽^=)ノ 冷酒と一緒に鯛をいただき・・
ナイスぽち☆

2015-05-23 (Sat) 11:18 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

mamさんのお魚捌きは見事ですね^-^
近かったら釣れたての新潟の黒鯛と真鯛をお届けできるのに~
あ、私が釣るわけではありません(笑)
わたしも鶏のつくねが気になります
【ナイス】・:*:・゚☆,。

2015-05-23 (Sat) 13:15 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

刺身と塩焼きのハーフアンドハーフですね。

角上魚類はたまに覗きますが、美味しそうな魚が
いろいろあって楽しいです。

2015-05-23 (Sat) 15:11 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

こんばんは。

鯛の昆布〆とても美味しそうですね 塩焼きも食べたいです。
ご飯もお酒もどちらも一緒に頂きたいです
角上魚類さんのHPを早速見てみました。新鮮で美味しそうなお魚がたくさんあるのですね~
行ってみたいです。奥様みたいに上手くお料理できないので、見るだけになってしまうかもしれませんが~

2015-05-23 (Sat) 21:05 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

角上魚類、、「ソイヤソイヤ、角上角上っ!!海を担いでどこまでも~」のCMはそっちでもやってますか?
鯛を買ってきて昆布締めと塩焼きとは、流石~
子持ち昆布もプチプチとおいしそう♪
私も鶏つくね、作ろうっと!!

2015-05-23 (Sat) 22:44 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>ジュリアさん 大きな鯛でした半身をお刺身で〆ました残りは塩焼き!鯛は何時も全部いただきます、頭はスープで^^っとか
何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:14 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

TALさん 何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:15 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん 何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:15 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>やっさん 角上のお姉さま今日は之っきゃ無いかもって太鼓判でした、大きな鯛でしょう^^

2015-05-27 (Wed) 10:17 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>ともりん♪さん 子持昆布も美味しかったです、鶏つくねも美味しかったです、お酒は明日の夕方に飲むかどうかメニューを見てから考えます^^何時もナイスぽち☆を有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:20 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>かずちゃん 角上魚類の大きな包丁で見ていると三枚に卸されて瞬時に出てきました、魚屋さんの包丁師さん早業ですね、黒鯛・真鯛
釣れたては美味しいでしょうね!何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:24 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>てつあんさん 角上魚類は我が家も偶に覗きますが此の日は良いネタがいっぱい有りました、日によってはダメな日も在るようですね
刺し身と塩焼き!食べやすいほうが私は好きですが^^

2015-05-27 (Wed) 10:27 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>浜雪さん こんばんは・鯛の昆布〆めは生きが良いのでとても美味しかったです・塩やきも・・新潟の角上魚類は首都圏に数店舗採れたてのお魚を買えるお店です、横須賀が本店のエイブと数分以内に両方のお魚売り場を梯子して何時も買っていますが、其の日の天候とかでは新潟の価値が上回って此の日は逆転です!何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:33 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

>きまりとさん 此方ではCMって見たこと在りません第一テレビって全く点けません^^新潟から採れたてを運ぶ角上魚類と横須賀の朝獲れを売っているエイビーの両店のお魚の鮮度を見て家内が日々判断です、次の日は横須賀の勝ちだったかな!何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:37 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

☆Tiffany☆さん 何時もナイスを有難う御座います

2015-05-27 (Wed) 10:38 | EDIT | REPLY |   
rumi

No title

鮑茸・椎茸・柳松茸煮のお写真を拝見しにまいりました。
やはり、おいしそうですね、お皿も素敵です。
そしたら、鯛のお料理のお写真に ハートを奪われました。
鯛塩焼きは、寧ろ料亭感覚ですね。
又、鯛昆布締めは味わってみたいです
家の方では、”タイの仲間”は良く売ってますが
昆布締め等にする雰囲気ではありません。。。
お味を想像することにいたしますw

2020-03-20 (Fri) 04:49 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-4102015年の5月23日記事ですね
後3日でマウイ島旅行なので買ったお魚はその日のうちに
全て食べてって条件でした半身は昆布で締めてお刺身に
残りは塩焼にして食べたようです
頭と骨をお吸い物にして翌24日海鮮丼記事にて食べています(笑
鮑茸・椎茸・柳松茸煮3種類の茸の鶏つくねとの煮物ですね
前日の22日は食いしん坊クラブとの夕食会で連日での
大はしゃぎ期間でした!

2020-03-20 (Fri) 06:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

新潟産めばる メバチマグロ 小柱 子持ち昆布 海鮮丼
PREV
NEXT
鶏つくね焼 きしめん 鮑茸・椎茸・柳松茸煮