fc2ブログ

山葵稲荷 根菜餅巾着煮 糠鰯 松露とろろ昆布吸物

美味しいからって何時も
食べ過ぎてしまうので
リクエストをしても
滅多に作ってもらえない
おいなりさん 
 
 

我が家のお稲荷さん記事

A  B  C  D

今日は
甘辛く煮た蓮根と山葵入りな
山葵稲荷

左は薄切りな生姜
根菜・餅巾着煮

 餅巾着にズーム

お稲荷さんと餅巾着の違いです
はっきり言って今まで此のようなものは
食べたことありませんでした
買う時に
「絶対に食べないから」
って言っていたのに
「あら美味しく煮えたわ!」
「一つ食べてみて」
ッて言われてつい食べたら
「お稲荷さんのお餅版ではないですか」
好きかも~~
糠鰯

 松露とろろ昆布吸物

お吸い物の底に
隠れていたのは
梅干し

小松菜御浸



根菜餅巾着煮 山葵稲荷 冷酒・冷茶
糠鰯 小松菜御浸 松露とろろ昆布吸物

今日の箸置きは
お魚


御馳走様でした
 
 
何時も見て頂き有難う御座います

何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます
        
ボチッとお願いいたします





焼豚 羊肉 スプーン 冷や奴 コストコ ソテー、紹興酒、 赤ワイン、 きんつば、火鍋、餃子 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

やっさん

No title

わかります。。 お稲荷さん美味しすぎて食べ過ぎてしまいますよね。

2016-01-29 (Fri) 06:12 | EDIT | REPLY |   
MINE

No title

お稲荷さん 自分も食べ過ぎてしまう人です(笑)
お揚げさん尽くし満喫されましたね☆
巾着も大好きでいろいろ詰めて自分は焼いてます
梅の風味なお吸い物もお稲荷さんに合うでしょうね☆

2016-01-29 (Fri) 06:50 | EDIT | REPLY |   
やまぴょん

No title

山葵の入ったお稲荷さん。
これは美味しそうです。手間が掛かるから滅多に作ってもらえないのですね。あっ、およだがじゅるじゅるや~。

2016-01-29 (Fri) 06:52 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

お吸い物に梅干し、何かひと味欲しいときにはこれですね!

お稲荷さんは何故か40歳ぐらいになってから物凄く好きになりました、台湾のコンビニには普通に売ってますのでたまに買ってます~(^O^)ノ

2016-01-29 (Fri) 07:42 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

餅入り巾着なしのおでんは、考えられません。

お稲荷さんは、たしかに食べ過ぎに注意ですね。

2016-01-29 (Fri) 09:09 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

山葵お稲荷さん美味しそう~♪
今度真似っこしてみよっと
食べ過ぎちゃいますね
【ナイス】・:*:・゚☆,。

2016-01-29 (Fri) 09:17 | EDIT | REPLY |   
ともりん♪

No title

わたしもお稲りさん大好きです♪
食べ過ぎないようにと思いながらも美味しいのでつい食べ過ぎてしまうのですよね(*^^)v
冷酒と一緒にいただきたいです♪
ナイス☆

2016-01-29 (Fri) 14:30 | EDIT | REPLY |   
イカオジ

No title

お稲荷さんは、よく釣りに行く時に母に作ってもらいましたね(今思うと、早朝から手間をかけたな~!と)

餅巾着、モチ食べるつもりはなかったのに『あら美味しく煮えたわ!』の言葉に誘われちゃいましたね

松露を検索しましたが、高級食材かつ採れるのも少なくて、市販では入手が困難とか? 書いてありました。キノコなんですね♪

昔、九州ボート場巡りの1人旅で、唐津ボートで戦った翌日に唐津城へ行った時『松露饅頭』買いました。その時は、松露の意味なんて分からな買ったし 唐津城のすぐ近くに『虹の松原』があって、松林に松露は生えるみたいだから、松露饅頭の名称はそこから付けられたんだな~!と。

松露入りのお吸い物も、とろろ昆布でスイスイ飲めちゃいそうで美味しそうですね~♪ ありゃりゃ~、飲んだ後に底には梅干しが? ツブして飲まずにスッパイしたな~

2016-01-29 (Fri) 14:39 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

こんばんは。
子供の頃はなぜか、おいなりさんの外側(揚げ部分)が嫌いで、いつも中のご飯だけ食べていました(笑) 今は全部大好きです! この記事を拝見したら、すごく食べたくなりました。
横浜の地下街においなりさんの専門店があるので、明日寄ってみます(^O^)/

2016-01-30 (Sat) 00:01 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

山葵稲荷、蓮根と山葵が入っているのですね!
確かにこれは食べ過ぎてしまいます(笑)
餅巾着や玉子巾着、家だと爪楊枝に刺して似ちゃいます。
糠イワシもいいですね~♪

2016-01-30 (Sat) 15:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

自家製バゲット ポークシュニッツェル・アンチョビ 4種類チーズ入りパスタ
PREV
NEXT
霞ヶ浦白魚海苔パスタ ブルーチーズサラダ