fc2ブログ

2種類のレトルトカレー・トマトブロッコリーサラダ・もやしアチャール

今日は2種類のレトルトカレーを楽しみます

バターチキンカレー チキンカレー

IMG_3892_R.jpg

2種類のカレーパッケージ 

Mandaraバターチキンカレー  鳥肌の立つカレーチキンカレー


ソース


我が家のカレーアチャールセット+パクチー

トッピングをすべて載せていただきます


トマトブロッコリーサラダ


自家製のもやしアチャール




冷水

カレーセット・トマトブロッコリーサラダ

2種類のカレー・もやしアチャール

IMG_3867_R.jpg

今日の箸置きは

唐辛子

現在の雲と気象情報

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#アチャール#トマトブロッコリーサラダ#もやしアチャール#パクチー#レトルトカレー

Comments 12

kirako

こんばんは。

今日は二種のカレーですね(*^^*)
バターチキンカレーとチキンカレー・・
レトルトカレーの箱のパッケージが楽しくて美味しそうです(笑)
沢山のカレーアチャールセットとパクチーとサラダで召し上がるんですね。
全部ご飯に乗せて・・美味しそうですね~
全部乗せたご飯はもうパラダイスですね\(^o^)/笑

蒸し暑い夏の夜に美味しいカレー二種はいいですね~
最後まで美味しい、楽しい~お夕食ですね♪

ナイス♡~~

2020-07-11 (Sat) 00:42 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

「鳥肌のたつカレー」ですか。キャッチコピーが次々とエスカレートしていきますね。さて、鳥肌がたったのでしょうか。(⌒∇⌒)
私も45年前の新婚旅行の時にサンフランシスコで素敵なお皿を買いました。日本にもって帰ってみたら、「Made in Japan」とありました。アメリカは世界中のものが集まっていますね。でも、素敵なものは素敵でいいと思っています。

2020-07-11 (Sat) 06:13 | EDIT | REPLY |   
小太郎

カレー良い色美味しそう、鳥肌立ちましたか?

2020-07-11 (Sat) 10:32 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

アチャールがそんなにたくさん、これは愉しそうですね。
拙宅には、アチャールらしきものが何もないなぁ。
らっきょうくらい買って来ようかなぁ。

2020-07-11 (Sat) 14:33 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: こんばんは。

v-410kirakoさん こんばんは。
何時も最初コメとナイス♡~~を
そしてAMEBAブログにもいいねを
トータルで411回も
有難う御座います・ペコリ
------------------------
いまやウィルス騒ぎでレトルト食品が
もてはやされて安物って範囲から
レストランレベルまで上下の幅が膨らんだ気分ですね
同じカレーでも今日のカレーはクリックすると左右の
価格が¥200代と¥600代で随分値段が違いますね
現実に両方開けて食べ比べてみたら
驚きな結果でした(内緒です

2020-07-11 (Sat) 17:08 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410米国(ハワイ)で骨董屋さんで以前入手した
お気に入りな食器はメードインジャパンではなく
オキュパイドジャパンって書いてあり調べたら
「占領下の日本」と言う意味で第二次世界大戦後、
1945年~1952年の7年間. 日本はアメリカの占領下にあり
そのうちの1947年~1952年、輸出品にはすべて.
「Made in Occupied」「Occupied Japan」って刻印が点いていました

2020-07-11 (Sat) 17:14 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 小太郎さん

v-410可也美味しかったですが
残念ながら鳥肌は立ちませんでしたv-404

2020-07-11 (Sat) 17:16 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410福神漬けも酢らっきょうもアチャールの仲間です
インド産のアチャールってカレーの味が自分にはちょっと薄く感じたりした時に
アチャールをカレーソースの中心にもっこりと載せて混ぜながら食べると
自分好みなカレー味に変化出来る便利な商品です
アイフォンくらいのサイズのアチャールの瓶詰めが¥500位で売っています

2020-07-11 (Sat) 17:22 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
やま ぽよん

鳥肌の立つカレーという名前だけでもめちゃめちゃ美味しそうですが
いろいろ乗せると更に美味しそうですね。
ワクワクします。

2020-07-11 (Sat) 17:54 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: やま ぽよん

v-410あるランク以上であればレトルトカレーは
家で食べるのに最適でしょう
アチャールを足して自分の好みの辛さとかの味に
最適化出来ますから
レトルトカレーをベースとして食べるのです
食べながらv-405とか
こんな顔もv-399見れます(笑

2020-07-11 (Sat) 18:03 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
LIBRAN

おはようございます。
こちらは、両方共食べた事がありますよ~
しかし、アチャールが素晴らしいですね!!

2020-07-12 (Sun) 08:57 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: LIBRANさん

v-410おはようございます
食べましたか!^^
アチャールで味変すると
確かにインドのお店の味になりますよね

2020-07-12 (Sun) 09:46 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

鶏つくね照焼・甘長・玉蜀黍蚕豆掻揚・長ひじき煮・小松菜御浸し・椒酢
PREV
NEXT
チキンカツ・生海苔新大蒜小海老パスタ・ホワイトアスパラマヨソース・トマトケールブルーチーズサラダ