fc2ブログ

自家製餃子・蚕豆丹波しめじ炒め/新キャベツ辛子和・山わさび葉お浸し・花山葵

自家製餃子


餃子断面


蚕豆丹波しめじ炒め/新キャベツ辛子和


                  花山葵・山わさび葉(ホースラディッシュ)お浸し



ラー油・ビール・ノンアルビール

赤蕪酢の物・菊芋金平・牡蠣唐辛子焼・山わさび葉お浸し

自家製餃子・花山葵・蚕豆丹波しめじ炒め/新キャベツ辛子和

最中スープ

IMG_1490_R.jpg

今日の箸置き

蚕豆

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#ビール#自家製餃子#山わさび葉お浸し#新キャベツ#丹波しめじ

Comments 14

kirako

こんばんは。

今日は自家製餃子ですね(*^-^*)
餃子って美味しいですね~自家製が一番ですね。
断面を拝見!美味しそうです~~\(^o^)/
蚕豆は?お写真を拝見してそら豆の事だとは思いましたが
調べました・・ソラマメの漢名と分かりました。
難しい言い方ですね、知らなくてまた勉強になりました(-_-;)
蚕豆丹波しめじ炒めと新キャベツ辛子和えのしめじと蚕豆と新キャベツの
淡いグリーンが素敵な器に映え・・春らしくて良いですね。
山わさび葉はホースラディッシュと言うんですね( ..)φメモメモ
花山葵と山わさび葉のお浸しも春のお味ですね♪

今日もテーブルの上は色合いも美しく、
美味しいお料理がずらりのお夕食素晴らしいですね。

ナイス♡~~

2020-04-14 (Tue) 02:22 | EDIT | REPLY |   
小太郎

ナイスです♪

餃子美味しそう、実家で出て来たのにそっくりです♪

2020-04-14 (Tue) 02:45 | EDIT | REPLY |   
grandma

Home mede Gyoza

DAVIDさん おはようございます。
今日は餃子ですね。手作りなら包むのも楽しく一層おいしいですね。
グランマも暇の時たくさん作り冷凍保存です。日本製の皮が
こちらのより柔らかいので虹屋かマルカイ店に行ったとき
余分に買ってきます。
そら豆と(漢字難しい)しめじ炒めと新キャベツ辛子和えの
色が鮮やかですね。山わさびの葉は初めて見ます、お浸しに
するとピリッとするのでしょうか?ホースラディッシュは
山わさびなるほどです。ローストビーフに添えて食べますが 
葉は知りませんでした。
今日もおいしいお料理ごちそうさまです。蚕豆🌴ナイス

2020-04-14 (Tue) 03:11 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

おお、なんて美味しそうな餃子、そしてその断面。
たまらないですね。
いただきながらビールを呑めたら最高です。

2020-04-14 (Tue) 03:56 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

餃子もいいですね。私のメニューにメモメモです。はい。コストコの早朝、高齢者、障害者向けのオープンは知っています。金沢では火曜日ですが、残念ながら仕事です。土日にやってくれればいいのですが。

2020-04-14 (Tue) 07:39 | EDIT | REPLY |   
rumi

山わさび葉(ホースラディッシュ)
ホースラディッシュの葉が売っているのですね
珍しいのではないですか?
お店で葉の部分を見た記憶がありません。
葉っぱには刺激的な風味があるのでしょうか?
餃子もおいしそうですね。
最近は、皮も手作りしようとしてますが
ヨーロッパ産の粉が合わないのでしょうか?
妙に硬くなってしまって 上手く出来ません~~w

2020-04-14 (Tue) 12:46 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:kirakoさん こんばんは。

v-410久し振りな手作り餃子でしたが、
美味しかったです
蚕豆そらまめ!
花山葵はなわさびは本物のわさびの
花の部分です
山わさびって
ホースラディッシュのかけらを
地面に埋めると直ぐに芽が出てきます
根がホースラディッシュですが
葉は美しいので毎年食べています、
良い色な葉でしょう
何時もナイス♡~~を有難う御座います

2020-04-14 (Tue) 19:27 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:小太郎さん     ナイスです♪

v-410ご実家の餃子って
お母様の作られた餃子ですか!懐かしいですね

2020-04-14 (Tue) 19:31 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:grandmaさん       Home mede Gyoza

v-410grandmaさん おはようございます。 Aloha
餃子の皮ってお餅の粉を混ぜるのですね^^
たくさん作って
冷蔵庫で保存!
ナイスアイデアですね
蚕豆そらまめって読みが難しいですか、
今後はカタカナにします
ホースラディッシュは残ったかけらを
土に埋めると直ぐに
芽が出てきます、
北海道では野生化して
掘っても掘っても次々に
増えてきて雑草だそうです、
我が家では植木鉢に入れて葉を楽しんでいます
何時も蚕豆🌴ナイスを有難う御座いました MAHALO

2020-04-14 (Tue) 19:41 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410今日の餃子は焦げ目が茶色に焼き上がりました
李錦記香港のラー油で頂きました!^^私もビールを久し振りにノンアルですが
嘗めて見ましたよ

2020-04-14 (Tue) 19:46 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410今朝はコストコの火曜日のシニア向け
早朝セールでしたが雨が降って寒かったので
次回にしました、
明日の日中は晴れて暖かだそうですね
角上魚類にでも・・・

2020-04-14 (Tue) 19:52 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410山わさび葉(ホースラディッシュ)をすりおろしたかけらの残りが
冷蔵庫で色が黄色になって不気味なので
植木鉢に埋めたら1週間後には芽が出てきて
此のような美しい葉が出てきます
とても大きい葉で色合いも素敵です
試しにお味噌汁に使ったりお浸しにして
食べてみたりですが
一寸スリリングでしょう^^ワハハハ

ヨーロッパ産の粉ってズッキーニ花のフリット用な
皮のようなものを作る粉でしょうかイタリーで食べたトルテリーニ!
我が家でも・・数回
①2016 09 09記事 https://davidmam.blog.fc2.com/blog-entry-931.html
②2019 08 04記事 https://davidmam.blog.fc2.com/blog-entry-4226.html
③2014 10 07 トルテリーニ記事 https://davidmam.blog.fc2.com/blog-entry-1678.html

2020-04-14 (Tue) 20:27 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
kirako

こんばんは。

蚕豆は「さんとう」では無く「そらまめ」と読むんですね。
さんとうとは何かな?と思ってしまいました(-_-;)
有り難うございましたm(__)m

2020-04-14 (Tue) 21:48 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:kirakoさん   こんばんは。

v-410今後はすべて
カタカナ表記を付けますね!

2020-04-15 (Wed) 00:48 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

タラの芽カニカマ天婦羅・鮭粕漬け・牡蠣唐辛子焼・菊芋金平・卵焼き・山わさび葉豆腐味噌汁
PREV
NEXT
鯛塩焼・鯛煮凝・筍ピーマンタラの芽天婦羅・ひじき煮・若竹煮・アオサ味噌汁