fc2ブログ

新宿中村屋でカリー

新宿中村屋B2で


カリー二昧!


私は純印度式カリー 骨付き鶏カリー

IMG_6555_R.jpg

家内は野菜カリー

IMG_6549_R.jpg

ズームイン

IMG_6551_R.jpg

アチャールとラッキョウピクルス生姜

左に純印度カリー 右に野菜カリー


やはり昔から食べている味で 実に美味しいです

コストコで買った中村屋レトルトに圧勝です(当然です)ワハハハ

今日のメニュー

新宿東口通り 中村屋前


御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



Comments 27

小太郎

お店の前は何度も通っていますがやまだかつて~
カリー二昧、座布団2枚(・o・)

2019-10-18 (Fri) 01:13 | EDIT | REPLY |   
kirako

こんばんは。

新宿にお出掛けされたんですね(*^^*)
新宿はいつ行っても混雑していますね。
新宿東口通りの中村屋に行かれたんですね。
わあ~素敵なお店ですね。
Davidさんは純印度式カリーの骨付き鶏カリーですね~
奥様は野菜カリーですね~
ズームイン・・大迫力です~お野菜がいっぱいですね。
仰る通りどちらもとっても美味しそうですね。
やはりコストコのお気に入りの中村屋のカリ-より圧巻に美味しかったんですね。
分かります~~(*^^*)
今度新宿に行った時に、是非中村屋の美味しいカリ-を頂きたいです(*^^*)

奥様とお二人で新宿までお出かけは楽しそうでしたね♪

拍手!

2019-10-18 (Fri) 01:26 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 小太郎 さん

> お店の前は何度も通っていますがやまだかつて~
> カリー二昧、座布団2枚(・o・)

新宿には家内のパスポート更新で出掛けました
新しくなったビルのB2にいつの間に開店でした

2019-10-18 (Fri) 01:36 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

> 新宿にお出掛けされたんですね(*^^*)
> 新宿はいつ行っても混雑していますね。
> 新宿東口通りの中村屋に行かれたんですね。
> わあ~素敵なお店ですね。
> Davidさんは純印度式カリーの骨付き鶏カリーですね~
> 奥様は野菜カリーですね~
> ズームイン・・大迫力です~お野菜がいっぱいですね。
> 仰る通りどちらもとっても美味しそうですね。
> やはりコストコのお気に入りの中村屋のカリ-より圧巻に美味しかったんですね。
> 分かります~~(*^^*)
> 今度新宿に行った時に、是非中村屋の美味しいカリ-を頂きたいです(*^^*)
> 奥様とお二人で新宿までお出かけは楽しそうでしたね♪ 拍手!


家内パスポート更新で都庁に出掛けました
東口の地下のパーキングに入れましたがとても古いパーキングで
驚きな60年前のそのままです、全く手入れしていないのかなぁ
でも中村屋のビルは新しいです、レストランもB2に移動でした
B1の売店でもレストラン用のカリーは買えますが
なんと持ち帰り価格は¥1100です、店頭で食べる¥1600ほうがお薦めです
何時も拍手!を
有り難う御座いました

2019-10-18 (Fri) 01:43 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

おお、新宿の店舗に行かれたのですね、美味しそうですねぇ。
インド料理店でカレーをいただくことはありますが、日本のいわゆる老舗での機会はほとんどありません。
新宿に用事を作って行きたくなります。

2019-10-18 (Fri) 04:32 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

> おお、新宿の店舗に行かれたのですね、美味しそうですねぇ。
> インド料理店でカレーをいただくことはありますが、日本のいわゆる老舗での機会はほとんどありません。
> 新宿に用事を作って行きたくなります。

我々日本人にとってのカリーの原点が此処
中村屋新宿店です
一度此処で印度カリーを食べたら
驚くはずです!^^何故って
客の年齢が殆ど私などに近い人達です
何十年って此処で印度カリーを
食べ続けて来た同年輩カリー好きに
会えるのです!

2019-10-18 (Fri) 05:12 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019-10-18 (Fri) 06:24 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

今度は、コストコの中村屋のカレーではなく、お店の方に行かれたのですね。

2019-10-18 (Fri) 07:08 | EDIT | REPLY |   
ぽよん

美味しそうな老舗のカレーにドキドキしました。新宿さえも行かなくなっちゃった。(汗)

2019-10-18 (Fri) 07:35 | EDIT | REPLY |   
sarukitikun

純印度カリーがとてもとても美味しそうです、やぱり本店の味はレトルトより上なんですね~(^o^)丿

2019-10-18 (Fri) 08:13 | EDIT | REPLY |   
浜雪

おはようございます。
レトルトも良いけれどお店でいただくと、よりいっそう美味しく感じますね。
大きな骨つきチキンが美味しそうです。

2019-10-18 (Fri) 09:34 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 名無しさん

> DAVIDさん Aloha~
> こちらにコメントテストします。
> なんかいろいろ入力するのですかね。
> 🌴ナイス

おはようございます ALOHA
初コメントですね
ご自分の名前とパスワードを入れて投稿されると
アメブロに比べて何度でもeditボタンを押して
Yahooの時の様に書き直せます
Mahalo
いつの間にFC2が進化しています
何時もナイスを有難う御座います

2019-10-18 (Fri) 09:56 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768

> 今度は、コストコの中村屋のカレーではなく、お店の方に行かれたのですね。

新宿の中村屋本店のB2のお店で食べてきましたが
やはりお店の味は最高です
はっきりとお勧めしますよ!^^メチャンコ美味しいです

2019-10-18 (Fri) 10:02 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: やま ぽよん

> 美味しそうな老舗のカレーにドキドキしました。新宿さえも行かなくなっちゃった。(汗)

新宿東口から伊勢丹に向けて地下道B1で行くと右側最初が高野フルーツパーラーの入り口で次が中村屋の入り口です
お店に入ってB2に移動すると最初の写真のレストランの入口ですよ、・・ぴょん子さんとご一緒にどうぞ

2019-10-18 (Fri) 10:09 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: sarukitikunさん

> 純印度カリーがとてもとても美味しそうです、やぱり本店の味はレトルトより上なんですね~(^o^)丿
きっぱりと此方が日本で最初にカリーを食べさせた新宿中村屋の本店のレストランです!ビールも置いていました
皆様ビールを飲みながらカリー食べていました

2019-10-18 (Fri) 10:13 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 浜雪さん

> おはようございます。
> レトルトも良いけれどお店でいただくと、よりいっそう美味しく感じますね。
> 大きな骨つきチキンが美味しそうです。

おはようございます
年配のお客様が殆どでカリーを楽しんで居られます
お隣の高野フルーツパーラーも素敵でした

2019-10-18 (Fri) 10:16 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
いちろう

ここの歴史あるカレーの美味しさは格別ですよね。

ちなみにレトルトも良く出来ているって、思っておりますが、お店とは別物ですよね。

2019-10-18 (Fri) 10:32 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: いちろうさん

> ここの歴史あるカレーの美味しさは格別ですよね。
>
> ちなみにレトルトも良く出来ているって、思っておりますが、お店とは別物ですよね。

私と同年輩のお客様がずらりと此処のレストランで黙々と至福な印度カリーなひとときを
過ごして居られました、サブナードのパーキングが使えて割引されてとても便利でした

2019-10-18 (Fri) 11:06 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
grandma

DAVIDさん Aloha~ Test2
こちらは賑やかでいいですね(笑)でも
ウェブサイトって何を入れますか?
やり直しも効くのですね?
タイトルも入れますか?マハロ🌴

2019-10-18 (Fri) 12:29 | EDIT | REPLY |   
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019-10-18 (Fri) 12:33 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: grandmaさん Aloha~ Test2

> DAVIDさん Aloha~ Test2
> こちらは賑やかでいいですね(笑)でも
> ウェブサイトって何を入れますか?
> やり直しも効くのですね?
> タイトルも入れますか?マハロ🌴

此方はYahooのコメントに近いですね、
一見賑わっているようでしょう(笑
FC2は誠実に環境を見直してくれるので
使いやすく、写真も大きくて
コマーシャルが表示されないので
ブログ記事が見やすいですね
あとアバターと名前アバターが
表示されればって思っています
当分はあちらのウェブサイトのアドレスで
OKでしょうね
タイトルも都度適当によろしくです
Mahalo

2019-10-18 (Fri) 12:44 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:内緒さん

> Test
> ほかの方のコメントも
> 楽しいですね。内緒なGr-Ma

コメントされている方は全て
Yahooではお気に入りだった方です

日々家でCookingされている方とかプロの調理な方
海外からのブログ投稿な方等は殆どアメブロに集中ですね
いいねだけですが(笑
あちらは最近記事がめちゃ重いです

2019-10-18 (Fri) 12:55 | EDIT | REPLY |   
LIBRA

長年愛されているお店ですよね〜
久しぶりに行きたくなりました。
先日、主人が此方のカレーパンを買って来たのですが、やっぱり美味しかったです。

2019-10-18 (Fri) 12:59 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: LIBRAさん

> 長年愛されているお店ですよね〜
> 久しぶりに行きたくなりました。
> 先日、主人が此方のカレーパンを買って来たのですが、やっぱり美味しかったです。

我が家も今朝此方のカレーパン頂きましたよ
78歳な私にとって子供時からの
中村屋新宿本店は本格的な美味しいインドカレーです
此処と帝国ホテルパークサイドダイナーが
中村屋の倍値段しますが我が家カレーの
昔っからのお気に入り^^
次は奮発して帝国ホテルかなぁ・・・(とらやの日本茶orなだ万・・・)

2019-10-18 (Fri) 13:19 | EDIT | REPLY |   
rumi

新宿中村屋に行かれたのですね。いいですね~。
私も、新宿では、ここか、文芸作品に良く登場する、アカシアという 古くからあるレストランに行きますよ。
あと、昔は、タカノフルーツパーラーや、ビルの上の方にあった、タカノワールドレストランという所にも行きましたよ。新宿は 主に「レコードを探しに」行きましたよw
どうしても、歩行者天国が始められた時期の「若者の街、新宿」とメディアで良く言われていた頃のイメージが強く、私にとっては昔を偲ぶ街です。丁度、西口で、黛敏郎さん作曲の小田急デパートのテーマが流れていた頃が一番懐かしいです。
中村屋に行くと、野菜カリーもおいしそうで どちらにするか悩むのですが、結局、定番のカリーにしてしまい、今まで、それ以外を食べたことがありませんw 野菜カリーの味は、こちらの写真を拝見して想像させて頂きます。

2019-10-18 (Fri) 14:41 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

> 新宿中村屋に行かれたのですね。いいですね~。
> 私も、新宿では、ここか、文芸作品に良く登場する、アカシアという 古くからあるレストランに行きますよ。
> あと、昔は、タカノフルーツパーラーや、ビルの上の方にあった、タカノワールドレストランという所にも行きましたよ。新宿は 主に「レコードを探しに」行きましたよw
> どうしても、歩行者天国が始められた時期の「若者の街、新宿」とメディアで良く言われていた頃のイメージが強く、私にとっては昔を偲ぶ街です。丁度、西口で、黛敏郎さん作曲の小田急デパートのテーマが流れていた頃が一番懐かしいです。
> 中村屋に行くと、野菜カリーもおいしそうで どちらにするか悩むのですが、結局、定番のカリーにしてしまい、今まで、それ以外を食べたことがありませんw 野菜カリーの味は、こちらの写真を拝見して想像させて頂きます。

新宿ってrumiさん色々思い出があるようですね、
私は二十歳前は2丁目の「きーよ」「JAZZCORNER」「なぎさ」
後の「木馬」等のジャズ喫茶のコーヒーばかり飲んでました、
中村屋の野菜カリーはカルダモンが入っていて
定番カリーよりスパイシーです、
紀伊国屋の並びのマルミヤって洋装布地屋の奥で
売っていた輸入レコードを月一で買いました
マルミヤの布地倉庫が裏通りに面していて後のPit-innです

2019-10-18 (Fri) 17:32 | EDIT | REPLY |   
山口道子

私末弘軒の山口よ。宜しくね。カレーと甘い食べ物大好きよ!末弘軒も食べに来てね。

2021-11-11 (Thu) 19:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

2週続けての新宿中村屋でカリー
PREV
NEXT
アシアナキッチンで2種類の野菜カレーランチ